La dolce vita 甘い生活 sette 7
久しぶりすぎる。。。. こんにちは

まだ寒〜い、寒〜〜い日のことでした。
スキーツアーに自ら参加し、我々の子供達も引率してくれることになったママ友ちゃんにお礼と様子を聞きたい、と問屋町のお店にご招待した時のこと。(当日、自分の子供はインフルにかかってしまい欠席したのに、行ってくれたんです。感謝
)


初めて行ってみました。お店の名前は*ハイ ファイヴ* 大きいソファがあってゆっくりできますよ。
メインは3種類の中から選べる、というので3種類。(ハンバーグかチキンか、看板メニューのビーフカツレツ=真ん中はレア!を選ぶとちょっと値段が上がります) パスタは2種類、ナポリタンか本日のおススメ。
サラダ
、前菜
、パン
、デザート
付き、90分ソフトドリンク
飲み放題もあって。。2000円前後(メインをビーフカツ以外にすると2千円弱)でした!安い
どれも美味しかったですよ。前菜が特にオリジナルっぽくて良かった。パンもね。メインを分け分けしながらスキー
の様子を聞く私たち。 ついて行ってくれて本当にありがとう
まだまだ世話の焼けるおーじなのであった。。。
でも、楽しかったって言ってたよ〜と聞いて、嬉しい!また一緒に行こう!と言ってくれて、またまたありがとう。今度は私も一緒にね











| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 焼酎甲類のイベント、カクテル作り(2018.11.08)
- 夢の食べ比べ(2018.10.18)
- La dolce vita 甘い生活 otto 8(2018.09.20)
- La dolce vita 甘い生活 sette 7(2018.07.30)
- La dolce vita 甘い生活 cinque 5(2018.02.26)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- La dolce vita 甘い生活 sette 7(2018.07.30)
- 落語女子・・・落女?!になるか(2018.03.19)
- La dolce vita 甘い生活 sei 6(2018.03.12)
- La dolce vita 甘い生活 cinque 5(2018.02.26)
- La dolce vita 甘い生活 tre 3(2018.02.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いわゆる「平成最後の。。。」新年のご挨拶(2019.01.10)
- 映画「教誨師」(2018.12.18)
- 青い心は永遠に・・(2018.12.06)
- 焼酎甲類のイベント、カクテル作り(2018.11.08)
- 夢の食べ比べ(2018.10.18)
コメント
ビーフカツっていまだに食べたことがないっ!
薄っぺらなのを想像してたけど厚いのね。
デザートのアイスに旗が立ってて可愛い~^0^
投稿: ばんび | 2018年7月31日 (火) 04時13分
こちらではたまに見るようになりました。「ビーフカツレツ」
ゆったりソファでこれだけの種類を食べると贅沢な気分になれます。
*ハイファイヴ*はハイタッチのこと。それであの旗には手が描いてあるんですね
投稿: emico | 2018年8月23日 (木) 15時32分